気ままに自由にパソコンを楽しみませんか?
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

QRコード入り名刺(三潴教室)

住所、連絡先のQRコード入りの名刺を作成しました。 1枚の名刺用紙で作成したので、ご自宅のプリンターで印刷出来ない方は、 用紙を選択し直して、A4用紙で10枚印刷されたそうです。さすがです!  

QRコード入りはがき(犬塚教室)

千光寺の地図QRコードを作り、紫陽花の案内ハガキを作成しました。

QRコード入り名刺(船越教室)

QRコードの講習で、ご自分の住所、連絡先をQRコードにし、 名刺を作って、印刷しました。 名刺の表と裏です。        

三潴校区文化祭

2月22日~24日は、三潴コミュニティセンターで文化祭でした。 パソコン教室も、カレンダーを2種類、展示させていただきました。 (右下のカレンダーは、パソコン教室に関係ない方の作品です。  竹筆で書いたカレンダーだそうで …

ぬり絵 絵手紙(金丸教室)

筆まめの「ぬり絵絵手紙」イラストに、「お絵かきペン」で描きました。 皆さん、すごいスピードで、一気に仕上げ、ビックリ!  

ぬり絵 絵手紙(小森野教室)

筆まめの中のイラストやインターネットの画像を使って 筆まめの水彩筆で色を塗り、好きな文章や文字を入れ、 絵手紙風に仕上げて、ハガキに印刷しました。 皆さん集まって、それぞれの出来栄えに感心して眺めていました! (写真をク …

ランチョンマット(小森野教室)

昨年末、お正月だけでなく、1年中使えるランチョンマットを作って ラミネートしました。 (写真をクリックすると大きくなります)

丸シール(三潴教室)

ハガキサイズの用紙に20個の丸型シールが作れます。 可愛いですね。    

善導寺コミュニティセンター文化祭

11月18日の善導寺コミュニティセンターの文化祭に 水曜午後、木曜午後、夜間の教室の作品を出しました。 12ヶ月冊子風カレンダー、縦長カレンダー、小さな卓上カレンダーです。

長門石土曜塾

11月17日は、長門石コミュニティセンターでの土曜塾でした。 1年生から5年生まで8名の子供達が参加して、来年のカレンダーを作成しました。 A4で作成し、2分割にポスター印刷して貼り合わせてA3にし、 ラミネートをしまし …

« 1 7 8 9 14 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © Carefree-mayu All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.